ビューティーワールドジャパン
昨日は3人でビックサイトで開催されている、美容の展示イベント、ビューティーワールドジャパンにいってきました。 主にエステとネイルの情報と技術の展示、販売が多いのですが、美容の技術展示や販売もあります。 新しい技術を取り入れようと、大勢の人たちで歩くのも大変でした。...
昨日は3人でビックサイトで開催されている、美容の展示イベント、ビューティーワールドジャパンにいってきました。 主にエステとネイルの情報と技術の展示、販売が多いのですが、美容の技術展示や販売もあります。 新しい技術を取り入れようと、大勢の人たちで歩くのも大変でした。...
スエツグです。 長田の髪の毛は門間がカットしています。 もうそんなに門間に美容の技術を教える事は無いのですが、男性のカットは質問をされるので答えてます。 今回は刈り上げカットのコームの動かし方。 門間の技術は日々進歩していっています!!
こちらのナノプレッソ。 9年間使用してきました。 まだ大きな故障はありませんが、スチームの出るパワーも落ちてきましたので新しい機材に交換です。 タカラベルモントさんから新しいナノプレッソが到着です。 じゃーん。 そうです。 ほとんど変わりません(笑)...
スエツグです。 TEMPOではご新規のお客様のカルテを作成するために、初めてのお客様にはカスタマーシートを記入していただいています。 今まで美容室用に販売されている、既成のカスタマーシートを使用していたですが、いろいろな個人情報を記入しないといけない使用になっていました。...
スエツグです。 先日、自宅の庭にトマトと枝豆の苗を植えました。 植えたばかりの苗はひょろひょろしていて、強い風が吹いたら飛んで行ってしまいそうですが、一生懸命成長しようと頑張っていて可愛いものです。 7月にはトマト、8月には枝豆がたくさん実っていると思います。...
スエツグです。 今日は3人でミーティングをしました。 これからのTEMPOをどのようにすれば良いのかを決めていってます。 事前に考えて欲しいことを言っていましたので、実りある内容だっと私は思っています(笑)。 今回の内容を形にしていきますのでお楽しみに♪
スエツグです。 タイトルはTEMPOで活躍している加湿器のフィルターのことです。 数日前から加湿器のタンクの水の減る量が遅いことに気が付きました。 湿度は30%と表示されていて水が減らないのに不思議に思いフィルターをのぞいてみますとフィルターかカラカラの状態になっていました...
スエツグです。 こちらの写真はいぶりがっこです。 恥ずかしながら、私は今までいぶりがっこを食べたことが無かったです。 秋田出身の門間が秋田に帰省した際におみやげで買ってきてくれました。 食べてみましたら、燻製された香りと塩味が合わさってとても美味しかったです。...
スエツグです。 TEMPOではヘアループという増毛技術を導入しています。 もっとこの技術が多くの人にご紹介したいと思い、ポップを作ってみました。 インパクト強すぎですかね(笑)
スエツグです。 先月からホットペッパーのご予約の方に口コミを投稿していただくように、お願いをしています。 ですが、ホットペッパーの口コミ投稿は、どこから入っていいのか良く分からない方が多いみたいです。 分からなくて困っている方に【口コミ投稿方法】の操作法を作成してみました。...
スエツグです。 妻がカラーリングをしに来店しました。 前回は明るい色にしていたので、落ち着いた色にカラーチェンジです。 ご存知の方も多いですが、2年前まではTEMPOで一緒に働いていました。 美容師やめても髪形は美容師っぽいです(笑)
スエツグです。 立て看板が届きました。 折りたたむと薄いので、間違ったかと不安になりました。 以前のよりシンプルになり、良いと思ってます。 やはりお店の前に立て看板ないと寂しかったです。 お店にいらした時に新しい立て看板も見て下さい。
スエツグです。 最近、長田をカットしているのは門間です。 門間をカットしているのは長田。 私はどちらのカットもしてません・・・
スエツグです。 昨日が暖かかったのに今日は寒いです。 夜になって北風が強く、サロン内で加湿器を動かしても30%の表示。 この加湿器は50畳くらいの大型加湿器でパワーもあるのに30%です。 インフルエンザのピークから患者さんの数は減ってきていると言われてますが、また乾燥してい...
スエツグです。 最近、読売新聞もデジタル配信を開始しましたね。 毎日、新聞は仕事場に持っていき、朝の掃除をしたあとに読んでます。(長田は日経新聞) 2月になってから新聞紙を職場に持っていかないで、スマートフォンで読んでいましたが、正直読みづらい。 新聞紙で読むクセでしょう。...
スエツグです。 以前のブログに書きました、看板のデザインが決まりました。 長田と門間からヘッドスパの金額も表示したほうが良いと提案してもらったので、ヘッドスパの金額も追加。 以前のフォントより丸みがあるフォントに変更。 これで業者さんに見積もりをお願いしています。...
スエツグです。 今回は私がよく使っているスタイリング剤をご紹介します。 こちらの4つのアイテムはオーガニックのアイテムです。 女性のお客様には、ほとんどこのスタイリング剤のどれかでヘアスタイルを仕上げさせていただいています。...
スエツグです。 今日から2月です。 こうして2019年も、あっという間に終わりに… なんて気が早いですね。 今日もまた乾燥警報が発令され、昨日の潤った空気はどこにいったのでしょうか? いよいよ週末から花粉が飛散するそうで、花粉症の私としては恐ろしい限りです。...
スエツグです。 今日はいつもいらしていただいているお客さまが赤ちゃんと一緒にご来店。 カットとカラーの施術をさせていただきましたが、とてもいい子に過ごしてました。 小さい子は鏡が大好きですが、美容室の鏡は綺麗に反射するのでお友達がいると間違えていたみたいです。
スエツグです。 先日、壊れてしまった立て看板。 デザインをどのようにしようかと考えている最中です。 店の前を通りがかって最低限の情報だけにしようと思ってます。 カットとカラーとパーマの値段に店の完全予約のお知らせと電話番号でいいかなと。...