Hair MakeTEMPO

  • HOME

  • メニュー

  • スタッフ

  • ご予約

  • リクルート

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • ヘアケアアイテム
    • キッズヘアスタイル
    • TEMPOの出来事
    • 長田プライベート
    • レディースヘアスタイル
    • ビューティー情報
    • メンズヘアスタイル
    • 末続プライベート
    検索
    末続
    • 2018年6月7日
    • 1 分

    ナチュラルな外ハネスタイル

    こんにちは!まだまだパソコン不慣れな門間です。 今回は夏に向けたスタイルのご紹介をさせていただきます。 重ためのボブスタイルから伸ばしていきたいということで、少しレイヤーを入れて軽くして 最後に外ハネに仕上げました! 伸ばしかけは変化がなくてつまらないし、肩で毛先がはねたり...

    閲覧数:9回0件のコメント
    末続
    • 2018年6月1日
    • 1 分

    カールがあるショートボブ

    カールがあるショートボブスタイルです。 前回こちらのお客様、内側をバリカンで刈り上げたスタイルにしたのですが、今回は短くした内側の髪の毛を伸ばす事にしました。 カールはパーマでなくアイロンを使って巻いてます。 メイクはアイシャドーに柔らかなベージュをメインに使用して、目の際...

    閲覧数:4回0件のコメント
    末続
    • 2018年4月4日
    • 1 分

    春のショートボブ

    2ブロックのショートボブです。 内側は6ミリで刈り上げています。 トップは刈り上げっている所がギリギリ見えないくらいの長さにしてレイヤーが前下がりになるようにしています。 ヘアカラーはオーガニックカラーの7レベルのベージュブラウンで、ほのかに色味がつくように染めてます。...

    閲覧数:10回0件のコメント
    末続
    • 2018年3月14日
    • 1 分

    伸ばし途中のボブ

    今日はとても暖かい日ですね。 この暖かさで桜の開花も早くなりますかね。 月末に昭和記念公園に桜を見に行こうかと思ってます♪ さて、今回のヘアスタイルは髪の毛を伸ばしている途中のボブスタイルです。 長さを変えないでレイヤーを設定しなおして、内側を中心に毛量調整を施しています。...

    閲覧数:3回0件のコメント
    末続
    • 2018年2月25日
    • 1 分

    根元から少し強めのパーマ

    タイトルの通りですが、根元からしっかりとパーマをかけました。 このくらいのウェーブを出すと、毎日のスタイリングも同じくらいのウェーブが出てお手入れがしやすいです。 パーマ用のムースを使用するとベタベタしないでスタイリングができるのでおススメしています。...

    閲覧数:38回0件のコメント
    末続
    • 2018年2月24日
    • 1 分

    ミセスショートのパーマ

    今日は約1年ぶりのパーマをさせて頂いたお客様です。 いつもはストレートの髪質なので、トップへのボリュームをカットで出すことが多かったのですが、 今回はパーマというケミカルをもちいたことでの、ボリューム感のある付加価値が足されるカットにしました。...

    閲覧数:19回0件のコメント
    末続
    • 2018年1月30日
    • 1 分

    ベージュブラウンのツヤ髪

    今回撮らせて頂いたお客様ですが、今長さを伸ばしている最中で、毛先のまとまりを上げるため、 ワンレングスをベースに、顔周りに若干のシャギーを入れ、伸ばしやすい環境をカットで仕込みました。 そして、前々回にハイライトが入っているので、...

    閲覧数:5回0件のコメント
    末続
    • 2018年1月24日
    • 1 分

    明るめのボブ

    今週は寒いですが、防寒対策はしっかりとされていますか? 私、末続は寒がりなので、外に出るときはアウターの下にユニクロのダウンベストを着ています。 さて、今回もスタイル写真をアップします。 肩位置でのボブスタイルで、緩やかなグラデーションが入っていて、内側を中心に毛量調整が施...

    閲覧数:6回0件のコメント
    末続
    • 2018年1月20日
    • 1 分

    ミセスのクール系ショートボブ

    今回ご来店頂いたお客様ですが、前回は長めのショートでボリュームを抑えめにしたヘアスタイルだったのですが、 新たに、前髪を伸ばしていただけるということで、ご提案の中でクールなミセスをヘアスタイルとともに目指すことに。 そこで、トップにボリューム感をもたせながら、...

    閲覧数:56回0件のコメント
    末続
    • 2018年1月18日
    • 1 分

    アゴ下での平行ボブ

    アゴ下での平行ボブです。 緩やかにですが、グラデーションを入れています。 ツヤとハンドブローでも内巻きにしやすいように、表面の毛量は減らさないで、内側の見えないところを中心に毛量調整を施しています。 カラーは白いのを染めるのメインにしていますが、ベージュ系の8レベルでほんの...

    閲覧数:25回0件のコメント
    末続
    • 2018年1月7日
    • 1 分

    刈り上げが見えたショートマッシュ

    レディースのカットですが、後ろの刈り上げが見えるくらいにトップを短くしたマッシュルームカットです。 もともとの髪質にクセがあるので、このくらいに短くするとそのクセがアクセントとなってスタイリングがしやすくなります。 そして、内側を刈り上げてボリュームを減らすとカットの持ちの...

    閲覧数:19回0件のコメント
    末続
    • 2018年1月5日
    • 1 分

    レトロ感のあるマッシュルームカット

    前髪を眉上で短くカットしたマッシュルームカットです。 ほとんど段が入っていないスタイルなので、ちょっとレトロな雰囲気がでています。 表面にレイヤーやグラデーションが入っていない分、内側はばっさりと刈り上げて膨らまないようにしています。...

    閲覧数:83回0件のコメント
    末続
    • 2017年12月27日
    • 1 分

    刈り上げると動きを出しやすい

    ちょっと大げさなタイトルですが、けして刈り上げたほうが良いというわけではありません。 今回のスタイルは2ブロックで内側を4ミリでしっかりと刈り上げています。 このようにしますと、トップに大きな動きが出るカールを出してもヘアスタイルがコンパクトに収まりお手入れもしやすいです。...

    閲覧数:4回0件のコメント
    末続
    • 2017年12月26日
    • 1 分

    冬のふんわりとしたボブ

    アゴ下のボブスタイルです。 ふんわりとしたボブにする為に緩やかなグラデーションでカットして表面の毛にツヤが出るようにしました。 耳の後ろあたりにボリュームを出すのもふんわりとして見えるポイントでしょうか。 カラーはナチュラル系のカラーをして肌の質感もナチュラルに見えるように...

    閲覧数:3回0件のコメント
    末続
    • 2017年12月23日
    • 1 分

    メリークリスマスです。

    皆様、メリークリスマスです。 TEMPOはクリスマスイヴも元気いっぱいに開店します。 今回のお客様はリップ下のボブスタイルです。 後ろのセンターラインが一番段の入ったレイヤーで、サイドにいくと徐々にレイヤーの幅を縮めています。...

    閲覧数:1回0件のコメント
    末続
    • 2017年12月23日
    • 1 分

    少し広がらせて

    毛先を収まりよくするのは、ヘアカットの常識ですが、近頃はそんな常識もあきられて真逆のことするのも流行に1つになっています。 毛先に行けば広がるスタイルはその1つです。 肩にあたる長さですと、内巻きになるようにしてもハネテしまいます。...

    閲覧数:2回0件のコメント
    末続
    • 2017年12月21日
    • 1 分

    落ちついた明るさだから動きを出す。

    決まっていることでもないのですが、髪の毛の色が暗めだと、ヘアスタイルも落ち着かせてしまう方々が多いのではないでしょうか? 色が落ち着いていると、ヘアスタイル自体も落ち着いて見えます。 ですから、ちょっと意識して動きがあるスタイルを作ってみても私は良いと思っています。...

    閲覧数:5回0件のコメント
    末続
    • 2017年12月16日
    • 1 分

    ミセスショート

    今日は、今後伸ばしていき、前下がりのショートボブを目指しているお客様のスタイルです。 今は、顔周りや、バックのトップを含め、伸びを待ちながら前下がりの予定ですが、 襟足付近の伸びがどうしても、冬服に合わないとのことで、 襟足を含め、ショートボブ前下がりのカットをすでに入れて...

    閲覧数:15回0件のコメント
    末続
    • 2017年12月15日
    • 1 分

    ロングヘアにワンカール

    毛先にワンカール動きが出る、ロングスタイルです。 以前にもブログで書きましたが、レイヤー幅が広くなると毛先が動きやすくなるので、外ハネになりやすいです。 レイヤーは幅が狭い場合は動きに制限ができるので、内巻きになってまとまりやすいです。...

    閲覧数:7回0件のコメント
    末続
    • 2017年12月14日
    • 1 分

    32ミリのコテを使ってのスタイル

    鎖骨下の長さからのレイヤースタイルです。 冬時期は髪の毛も乾燥しますので、鎖骨の長さですとコートなど上着をきると髪の毛が広がりやすくなります。 ある程度広がるのは仕方ないのですが、なるべく収まるようにする為に毛先は軽くし過ぎないようにしています。...

    閲覧数:1回0件のコメント
    1
    234

    ご予約

    サロン インフォメーション

    Map


    手軽で便利なWEB予約。24時間予約できます。空き状況も確認できます。

     

    メール・WEBやアプリでご予約

    東京都町田市原町田6-26-9 喜字文ビル1F

    予約電話 042-725-6220

    OPENING HOURS

    営業受付時間 10:00~21:00

    ​完全予約制

    定休日 月曜日

     © 2020 TEMPO